授業日程表  - 2025年07月01日(火曜日)

日付移動

授業一覧

時間 授業タイトル 会場 役割 担当者 ダウンロード
09:15 - 10:45 人間発達理論
(【2200】専門教育科目(遺伝カウンセリング)>【2209】医療カウンセリング概論)
対面授業
センチュリータワー南棟14階1402教室
担当教員 国際教養学部教職課程研究室
吉武 尚美
09:15 - 10:45 人間発達理論
(【4200】専門教育科目(公衆衛生学)>【4224】医療カウンセリング概論)
対面授業
センチュリータワー南棟14階1402教室
担当教員 国際教養学部教職課程研究室
吉武 尚美
09:15 - 10:45 人間発達理論
(【5200】専門教育科目(ヘルスコミュニケーション)>【5228】医療カウンセリング概論)
対面授業
センチュリータワー南棟14階1402教室
担当教員 国際教養学部教職課程研究室
吉武 尚美
11:00 - 12:30 カウンセリングの基本
(【2200】専門教育科目(遺伝カウンセリング)>【2209】医療カウンセリング概論)
対面授業
センチュリータワー南棟14階1402教室
担当教員 国際教養学部教職課程研究室
吉武 尚美
11:00 - 12:30 カウンセリングの基本
(【4200】専門教育科目(公衆衛生学)>【4224】医療カウンセリング概論)
対面授業
センチュリータワー南棟14階1402教室
担当教員 国際教養学部教職課程研究室
吉武 尚美
11:00 - 12:30 カウンセリングの基本
(【5200】専門教育科目(ヘルスコミュニケーション)>【5228】医療カウンセリング概論)
対面授業
センチュリータワー南棟14階1402教室
担当教員 国際教養学部教職課程研究室
吉武 尚美
13:10 - 14:40 ゲノム科学における応用事例を学ぶ
(【3200】専門教育科目(データサイエンス)>【3217】データサイエンス概論B)
対面授業
リアルタイム配信
浦安・日の出キャンパス2311教室
担当教員 院・難病診断治療研究センター
グセフ オレグ
13:30 - 15:00 Prepared discussion topic four
(【6200】Specialized Education Subjects>【6210】Intensive English II_英語集中プログラムⅡ)
対面授業
S1402
担当教員 医学部一般教育研究室
クラレンス バッセンジャー
15:15 - 16:45 Role of NGO in Global Health
(【7200】Specialized Education Subjects>【7202】Global Health Ⅱ_グローバルヘルス概論2)
リアルタイム配信
担当教員
仲佐 保
18:00 - 19:30 Rehabilitation for persons with cognitive dysfunction_高次脳機能障害のリハビリテーション
(【6200】Specialized Education Subjects>【6203】Rehabilitation Medicine_リハビリテーション医学)
オンデマンド配信
担当教員 練馬・リハビリテーション医学研究室
和田 太
18:00 - 19:30 分子・代謝機能イメージング:原理、データ取得・解析と研究の発展
(【3100】基礎教育科目(データサイエンス)>【3122】脳の仕組みと人工知能)
対面授業
10号館1階105カンファレンスルーム
担当教員 保健医療学部診療放射線学科
髙橋 昌哉
18:00 - 19:30 医療に関わる情報システム(1)
(【3200】専門教育科目(データサイエンス)>【3201】医療データの2次利用概論)
リアルタイム配信
担当教員
堀 謙太
18:00 - 19:30 日本の医療制度に関する基礎知識②、医療機関・依頼主との契約
(【5200】専門教育科目(ヘルスコミュニケーション)>【5201】医療通訳概論)
対面授業
センチュリータワー南棟14階S1401、1402教室
担当教員 院・医療通訳
森田 直美
19:45 - 21:15 演習④:プロペンシティスコア計算
(【3100】基礎教育科目(データサイエンス)>【3112】臨床疫学)
対面授業
センチュリータワー南棟14階S1401、1402教室
担当教員 革新的医療技術開発研究センター
野尻 宗子
担当教員 院・医学教育学
西﨑 祐史
19:45 - 21:15 寿命データの分析(統計的分析)
(【3100】基礎教育科目(データサイエンス)>【3113】統計学実践)
リアルタイム配信
担当教員
岩崎 学
19:45 - 21:15 ヘルスケアデータ分析の基礎と実践(2)
(【3200】専門教育科目(データサイエンス)>【3229】産学連携講座:IBM)
リアルタイム配信
担当教員
岡田 朗
担当教員
壁谷 佳典
担当教員
呂 湘潯
担当教員
中村 悠馬
19:45 - 21:15 演習④:プロペンシティスコア計算
(【4200】専門教育科目(公衆衛生学)>【4201】臨床疫学)
対面授業
センチュリータワー南棟14階S1401、1402教室
担当教員 革新的医療技術開発研究センター
野尻 宗子
担当教員 院・医学教育学
西﨑 祐史
19:45 - 21:15 演習④:プロペンシティスコア計算
(【5200】専門教育科目(ヘルスコミュニケーション)>【5205】臨床疫学)
対面授業
センチュリータワー南棟14階S1401、1402教室
担当教員 革新的医療技術開発研究センター
野尻 宗子
担当教員 院・医学教育学
西﨑 祐史

このページの一番上へ