順天堂大学医学研究科 修士課程 電子シラバス
トップページ
授業日程表 - 2025年10月10日(金曜日)
日付移動
授業一覧
時間
授業タイトル
会場
役割
担当者
ダウンロード
09:15 - 10:45
Linuxの歴史とLinuxの特徴(1章)(OSの歴史、Linuxの利点とユースケース)
(【3200】専門教育科目(データサイエンス)>【3218】オペレーティングシステム)
オンデマンド配信
担当教員
水野 信也
担当教員
健康データサイエンス学部
大場 春佳
11:00 - 12:30
先天異常症2疾患
(【2200】専門教育科目(遺伝カウンセリング)>【2211】遺伝カウンセリング学(演習))
対面授業
センチュリータワー北棟3階307教室
担当教員
臨床遺伝学研究室
宮山 千春
担当教員
院・臨床遺伝学
渡辺 基子
11:00 - 12:30
医師-患者関係 -医療安全の立場から-
(【4200】専門教育科目(公衆衛生学)>【4213】医療管理・安全学)
対面授業
センチュリータワー北棟3階305教室
担当教員
病院管理学研究室
山本 宗孝
11:00 - 12:30
医師-患者関係 -医療安全の立場から-
(【5200】専門教育科目(ヘルスコミュニケーション)>【5217】医療管理・安全学)
対面授業
センチュリータワー北棟3階305教室
担当教員
病院管理学研究室
山本 宗孝
13:30 - 15:00
自然免疫とは?
(【1200】専門教育科目(展開医科学)>【1211】免疫の仕組みと疾患)
対面授業
センチュリータワー北棟3階306教室
担当教員
免疫学講座
三田 佳貴
13:30 - 15:00
医療関連法と社会保障制度
(【2200】専門教育科目(遺伝カウンセリング)>【2208】遺伝医療と倫理(演習))
オンデマンド配信
担当教員
臨床遺伝学研究室
後藤 景子
13:30 - 15:00
Python基礎文法の復習2
(【3200】専門教育科目(データサイエンス)>【3220】プログラミング応用Python)
オンデマンド配信
担当教員
水野 信也
担当教員
健康データサイエンス学部
大場 春佳
15:15 - 16:45
災害による健康被害②「災害とPTSD:脳科学で解き明かす心の復興」
(【3200】専門教育科目(データサイエンス)>【3221】災害医療データサイエンス)
リアルタイム配信
担当教員
神経学講座
大塚 稔久
15:15 - 16:45
感染防御免疫
(【4200】専門教育科目(公衆衛生学)>【4217】国際感染症学)
対面授業
センチュリータワー北棟3階306教室
担当教員
国際教養学部国際教養学科
ニヨンサバ フランソワ
15:15 - 16:45
感染防御免疫
(【5200】専門教育科目(ヘルスコミュニケーション)>【5221】国際感染症学)
対面授業
センチュリータワー北棟3階306教室
担当教員
国際教養学部国際教養学科
ニヨンサバ フランソワ
18:00 - 19:30
ヘルスコミュニケーション各論
(【1100】基礎教育科目(展開医科学)>【1110】ヘルスコミュニケーション)
対面授業
センチュリータワー北棟306教室
担当教員
国際教養学部国際教養学科
大野 直子
18:00 - 19:30
日本におけるHIV感染の現状
(【1200】専門教育科目(展開医科学)>【1205】感染症の基礎と臨床)
対面授業
センチュリータワー北棟4階405、406教室
担当教員
院・総合診療科学
内藤 俊夫
18:00 - 19:30
ヘルスコミュニケーション各論
(【2100】基礎教育科目(遺伝カウンセリング)>【2108】ヘルスコミュニケーション)
対面授業
センチュリータワー北棟306教室
担当教員
国際教養学部国際教養学科
大野 直子
18:00 - 19:30
自然言語処理で用いる理論の基礎
(【3100】基礎教育科目(データサイエンス)>【3116】自然言語処理)
リアルタイム配信
担当教員
院・データサイエンス
青井 久
18:00 - 19:30
健康寿命延伸に関する研究で取り扱うデータ収集
(【3200】専門教育科目(データサイエンス)>【3203】健康寿命延伸とデータサイエンス)
リアルタイム配信
担当教員
スポ健スポーツ健康科学科
染谷 由希
18:00 - 19:30
ヘルスコミュニケーション各論
(【4200】専門教育科目(公衆衛生学)>【4222】ヘルスコミュニケーション)
対面授業
センチュリータワー北棟306教室
担当教員
国際教養学部国際教養学科
大野 直子
18:00 - 19:30
ヘルスコミュニケーション各論
(【5200】専門教育科目(ヘルスコミュニケーション)>【5226】ヘルスコミュニケーション)
対面授業
センチュリータワー北棟306教室
担当教員
国際教養学部国際教養学科
大野 直子
18:00 - 19:30
Carbohydrate metabolism_医科学概論Ⅰ(生化学・生理学)開講にあたって 糖代謝
(【6100】Basic Education Subjects>【6101】Overview of Medical Science I (Molecular Medicine)_医科学概論Ⅰ(分子医学))
オンデマンド配信
担当教員
院・基盤センター
熊谷 由美
19:45 - 21:15
名誉毀損①
(【3100】基礎教育科目(データサイエンス)>【3110】情報法制)
対面授業
センチュリータワー南4階403教室
担当教員
院・データサイエンス
桑原 俊
19:45 - 21:15
統計理論概論
(【4200】専門教育科目(公衆衛生学)>【4204】応用生物統計学)
オンデマンド配信
担当教員
野間 久史
19:45 - 21:15
統計理論概論
(【5200】専門教育科目(ヘルスコミュニケーション)>【5208】応用生物統計学)
オンデマンド配信
担当教員
野間 久史
このページの一番上へ